霧の都から
2017年2月28日火曜日
ブリテン小史:古代から1066年以前まで
›
今回から数回に分けてイギリスの簡単な歴史を紹介していこうと思っています。第一回として古代から1066年以前にかけての大まかな流れを紹介していこうかと思います。イギリスは古代から中世にかけて多くの民族が侵略・定住を繰り返しました。現在のマジョリティであるアングロ・サクソン人も現在の...
2017年2月18日土曜日
西欧世界の人名
›
「ヨーロッパ」と一言に括ってもそこには様々な人種、言語の人々が住んでいます。しかし一方で、ヨーロッパの人々はギリシア・ローマを祖とし、キリスト教を信奉するという点で世界観を共有していると言えるでしょう。そのため彼らは多くのものを少々異なった形で共有しているのです。例えば人名です。...
2017年1月15日日曜日
職業追加パックその3「作家」「ジャーナリスト」「古物研究家」「芸術家」
›
※現在策定中のためこれらのデータは変更される場合があります。最終更新日2017年1月15日 ◎作家 階級:ロワーミドル以上 【概要】 作家は何らかの文学活動に関わる人間を指す。この文学活動には小説家、劇作家、詩人あるいはそれらを跨いでの活動が考えられる。ヴィクトリア朝で...
2016年8月6日土曜日
追加職業パックその2「教授・学者」「科学者・技術者」「学生」+おまけ
›
※現在策定中のためこれらのデータは変更される場合があります。最終更新日2017年1月10日 ◎教授・学者 階級:ミドル、アッパーミドル 【概要】 この職業には学問に携わる広範な職業が含まれる。考えられるものとしては大学教授、学芸員、パブリックスクールの教師などが挙げら...
2016年8月5日金曜日
追加職業パックその1「医師」「看護婦」「精神科医」+おまけ
›
※現在策定中のためこれらは変更される可能性があります。最終更新日8月6日 ◎医師 階級:アッパーミドル 【概要】 医師は内科、外科をはじめ幾枝にも分岐する専門的医療を生業とする人々を指す。医師は基本的に自宅兼診療所を有しているが、藪医者などであれば話は別であろう。腕...
2016年5月4日水曜日
現代に残るヴィクトリア朝
›
ヴィクトリア朝から100年以上の時が流れていますがその影響は日本にも残っています。今回は現代日本でも見ることのできるヴィクトリア朝の文化を見ていきましょう。 ○結婚式 結婚式には多くのヴィクトリア朝のエッセンスを見つけることができます。なんといってもまずはその衣装でしょう...
2016年4月27日水曜日
ヴィクトリア朝前史
›
まずはヴィクトリア朝に至るまでの歴史をさらりと振り返ってみましょう。ヴィクトリア女王が生まれるおよそ100年前の1714年から簡単に紹介していこうと思います。 ジョージ1世(1714~1727) 彼はイギリスの政治に関心がなく政治を内閣に一任した。これによりイギリスの...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示